HOME > JAあいち三河の概況
JAあいち三河の概況
JAあいち三河のご紹介
平成11年4月1日にJA岡崎市(岡崎市)、JA幸田町(幸田町)、JA額田町(旧額田町:現在は行政合併により岡崎市)の3JAが合併し、「あいち三河農業協同組合」(愛称:JAあいち三河)として誕生しました。
当JAの管内である岡崎市と幸田町は、愛知県のほぼ中央南東寄りに位置し、総面積は443.92km2となり、県面積の8.6%を占めています。総人口は平成30年7月1日現在、429,059人です。
温暖な気候と地域の西部を南北に矢作川が流れ、乙川(菅生川)、男川、広田川などが合流しています。その豊富な水利を利用し米・麦・大豆などの穀物、なす・いちご、自然薯などの野菜、ぶどう、もも、なし、筆柿、みかんなどの果樹、鉢物など花き等の産地があります。河川流域に広がる肥沃な平野部と三河高原に連なる丘陵地を中心に耕地が形成され、北東部には山地が広がり、中山間地帯となっています。
当JAは、相互扶助の精神のもと地域農業の維持・振興を図り、地域とのコミュニケーションを深めて次世代とのつながりを強めていきます。

本店事務所

組織・経営概況
名称 | あいち三河農業協同組合(JAあいち三河) |
---|---|
本店所在地 | 〒444-0213 愛知県岡崎市坂左右町字葦ノ部18番地1 TEL(0564)51-9631 FAX(0564)58-2414 |
代表理事組合長 | 大竹 博久 |
組合員数
令和3年度 | 令和4年度 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|
正組合員数 | 計 | 8,573 | 8,503 | ▲70 |
個人 | 8,565 | 8,494 | ▲71 | |
法人 | 8 | 9 | 1 | |
准組合員数 | 計 | 34,367 | 34,851 | 484 |
個人 | 34,340 | 34,822 | 482 | |
法人 | 27 | 29 | 2 |
役職員数
令和3年度 | 令和4年度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
役職員数 | 男 | 女 | 合計 | 男 | 女 | 合計 | |
役員 | 27 | 3 | 30 | 27 | 3 | 30 | |
一般職員 | 265 | 302 | 567 | 260 | 302 | 562 | |
営農指導員 | 29 | 0 | 29 | 27 | 0 | 27 | |
合計 | 321 | 305 | 626 | 314 | 305 | 619 |
備考:職員数は、出向者、休職者及び常勤委託等を含んでおり、被出向者及び臨時的又は季節的雇用者を含んでいません。