米コメ大使とみのりくんで、100ダン踊ってみた🎶

家の光創刊100周年おめでとうございます❗️🥳🎊⭐️

JAあいち三河管内の岡崎市と幸田町で、お米の宣伝大使として活躍する米コメ大使とみのりくんで、「Rice vegetable meat」をお祝いの気持ちを込めて踊ってみました〜😚🎶

みんなお家で自主練習をしてきて、当日初めて合わせましたが上手に踊れました😳💛楽しい曲とダンスでノリノリです💃🕺

お米大好きな5人とみのりくんで、これからも地元産米のPR活動を続けていきます✊🏻🌾

#家の光ダンス#家の光100ダン#Ricevegetablemeat
#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
産直店舗新米キャンペーンを開催🌾 産直店舗新米キャンペーンを開催🌾

🍚日時🍚
令和7年9月12日(金)〜15日(月•祝)
🍚場所🍚
幸田憩の農園、おかざき農遊館、道の駅藤川宿、ふれあいドーム岡崎

期間内、令和7年産「地元産新米」が1キロあたり50円引きとなります!
※お1家族様10キロまでに制限をさせていただいております

皆様のご来店をお待ちしております☺️💛

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#産直店舗#産直#幸田憩の農園#おかざき農遊館#ふれあいドーム岡崎#イベント#イベント情報
トマトケチャップを作りました🍅 詳 トマトケチャップを作りました🍅
詳しくは投稿をチェック☺️🌈

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#トマトケチャップ#ケチャップ
法性寺ねぎ研究会は8月6日、岡崎市で唯一の“あいちの伝統野菜”である「法性寺ねぎ」の圃場巡回を実施しました✊🏻

法性寺ねぎは、管内である「法性寺」の僧侶が修行先の京都からネギを持ち帰って植えたことが始まりとされ、甘みと香りが強く柔らかいことが特長💚

当日は生産者やJA職員、西三河農業改良普及課ら12人が参加し、定植日や株間、肥料、防除などを確認しながら、5か所の圃場を回りました✍️

同研究会は16人の生産者が約1.7㌶で法性寺ねぎを栽培し、12月にも圃場巡回を予定。岡崎市の市場を中心に産直店舗「ふれあいドーム岡崎」や「幸田憩の農園」など産直4店舗に出荷され、販売は11月中旬から始まります☺️⭐️

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#法性寺ねぎ#ねぎ#圃場巡回
女性部食育・菜の花実行委員会とフレッシュミズは8月7日、トマトケチャップの加工体験を開催しました🍅✨食育の観点から毎年行っており、両組織の交流を目的に行いました✊🏻

当日は女性部員やその家族ら19人が参加!部員が定植から収穫まで行った加工用トマト「早生だるま」95㌔を使ってケチャップ111本(1本およそ400㌘)を作りました☺️トマトは皮がめくれる状態になるまで湯煎をし、ミキサーをかけた後にザルでこし、香辛料とともに煮込んで完成させました⭐️

本田女性部長は「若い世代に手作りの大切さが伝わると嬉しい。市販のケチャップと比べてスパイスが効いて美味しくできた」と話しました🌈


#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#トマトケチャップ#ケチャップ
葬祭部は8月2日、岩津ふれあいセンターで組合員や利用者へ日頃の感謝を伝える「大感謝祭」を開催しました🥳JA葬祭のPRを目的に毎年開催し、今年で8年目の取組みです!

当日は242人の組合員や地域住民にご来場いただきました🌈特に賑わいを見せたのは、念珠ブレスレット作りやソープフラワーアレンジメント体験などの葬祭イベントならではの催し📿また、子ども向けのくじ引きに加えて、クラウンとっぽさんによる大道芸パフォーマンスショーも開催した🎈他にも葬儀の事前相談や写真撮影のコーナー、葬儀生花や仏具の展示などを実施し、JA葬祭のアピールに繋げました😚⭐️

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#JA葬祭#葬祭
幸田町なし部会が栽培する梨「幸水」の出荷が8月7日からスタートしています🍐✨

7日には出荷目揃え会を実施し、生産者や西三河農業改良普及課ら12人が参加!サンプル果実を用いて着色や形状、傷などの出荷規格を確認しました👀今年は雨が少なく小玉傾向にあるが、糖度が高く甘い梨に仕上がっています☺️

同部会は13人の生産者が約10㌶の面積で「幸水」、「豊水」、「あきづき」、「新高」などを栽培✊🏻産直施設「幸田憩の農園」や「おかざき農遊館」などを中心に、10月下旬まで出荷が続く予定です!ぜひ一度ご賞味ください💚

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#梨#なし
『9月の産直店舗イベントのお知らせ📢』

9月もイベント盛りだくさん🍐🍠📕⭐️

皆様のご来店お待ちしております♪

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#産直店舗#産直#幸田憩の農園#おかざき農遊館#ふれあいドーム岡崎#イベント#イベント情報
道の駅藤川宿 ファン感謝デー🌈 道の駅藤川宿 ファン感謝デー🌈

⭐️日時⭐️
令和7年9月2日(火)
⭐️場所⭐️
きらり岡崎コーナー抽選会場

当日お買い上げレシート合計2,000円以上で景品が当たるガラポンに参加できます💁🏻‍♀️

また、道の駅藤川宿公式SNSのフォローをして頂くとお買い上げ合計1,000円以上でガラポンに参加できます💁🏻‍♂️

【対象店舗】
産直コーナー、きらり岡崎コーナー、屋外屋台家康御幣、ミニストップ(軽食コーナーは食券が対象です。)

🍇金賞🍇駒立ぶどう箱詰めセット
💜赤賞💜ぶどうジャム
🍬白賞🍬ふじかわあめ 

どれか必ず当たります🎵
  
⭐️産直コーナー⭐️
季節の野菜・果物をお値打ち価格で販売します!

令和7年度「コメ米会員」 大募集中!!
地元の対象玄米がいつでも 玄米1kgあたり30円引きになります🌾
誰でも【無料】で会員になれます☺️
詳しくは、産直コメ米コーナーへ✨
申込期限は9月30日(土)まで!

🌈予告 「新米セール」 9月12日(金)~15日(月)🌈

ぜひ当店にお越しください😊💛

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#産直店舗#産直#道の駅藤川宿 #イベント#イベント情報
#お待ちしております
【地域版コミュニティー誌 みようね!
\LINEお友だち登録キャンペーン/  ご応募で当たる!
ナシとシャインマスカットの贅沢セット
募集締切期間変更のお知らせ】

この度、プレゼントの生育状況により応募締切日・お受け取り期間について、下記の通り変更させていただくこととなりました。

変更前:9月12日(金)まで
変更後:8月31日(日)まで

プレゼント受け取り期間:9月13日(土)〜15日(月)㊗️の3日間の間
プレゼント受け取り場所:JAあいち三河産直4店舗
(「幸田憩の農園」「ふれあいドーム岡崎」「道の駅藤川宿」「おかざき農遊館」のサービスカウンターでお渡しとなりますので、予めご了承ください。)

🎁ご応募を予定されていた方はお早めにご参加いただけますと幸いです。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【ご応募方法】JAあいち三河のLINE公式アカウント お友だち登録後、トーク画面にて[みようね]と入力し、送信してください📤✨プレゼントアンケート画面へ進みます。

#みようね❗️ 
#みようね❗️45
ご応募お待ちしております。
令和7年度JAあいち三河集団人間ドックのご案内🧑‍⚕️

健康診断は自分でできる健康管理の第一歩です🍀

早期に病気を発見するには症状の無いうちから定期的に健康診断を受診することが大切😌

ぜひ年に1回定期的に受診して健康管理にお役立てください⭐️

※各会場の受付時間は午前7時30分からです。
※申し込み締め切りは9月30日(火)まで。

詳しくは生活燃料部 組織推進課まで
☎️0564ー55ー3051

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#愛知厚生連#JAあいち健診センター#健診#健康診断#人間ドック
販売するペットボトル茶「岡崎茶」の売上金の一部を毎年岡崎市と幸田町に寄付しています🍵令和6年度売上金の一部18万9400円を岡崎市へ寄付しました☺️

7月18日に岡崎市役所で寄付式を開催し、内田康宏市長や大竹博久組合長ら15人が出席しました!大竹組合長から内田市長へ目録が手渡されました🤲🏻式典後には農政意見交換会を行い、集荷施設、育苗施設、カントリー施設の改修工事に伴う国、県との協調補助についてなど3点の要望について意見を交換しました🗣️

#ja#jaあいち三河
#愛知県#岡崎市#幸田町
#岡崎茶#お茶#寄付